ぶつだんのもりオリジナル、徳島ならではの仏事用品が誕生しました。
徳島の特産品である「鳴門金時」を練りこんだお線香は焚くと甘い焼き芋の香りがします。
外箱にはお遍路さんに扮した、ぶつだんのもりオリジナルキャラクター『もくりんくん』。
甘いものが好きだった故人へ、また徳島のお土産として、おすすめのお線香です。
全国から愛される鳴門金時を使用した、徳島の香りをお楽しみください。
1,200円(税別)
徳島の伝統「阿波藍染」のりん布団とりん棒のセットです。
ジャパンブルーとも呼ばれる藍染の落ち着いたブルー。
徳島の伝統色である藍が、お参りのひとときを心落ち着いた空間にしてくれます。
さらに、藍染にはその色の美しさだけでなく、抗菌作用、防虫、防腐、防臭といった効果が認められています。
2,300円(税別)
徳島県鳴門市大麻の伝統的な陶磁器である「大谷焼」の骨壺です。
さらに、徳島の伝統文化でもある藍染をイメージした他にはない美しい藍色のお骨壺となっております。
徳島の伝統の大谷焼で藍色に包まれながら安らかに眠っていただけるお骨壺です。
10,000円(税別)